2019.12.26

医療機器の紹介 <嚥下内視鏡>

今回の医療機器は嚥下内視鏡でーす。

持ち歩きは軽く、見た目は楽器を持っているようですよね~。
この子も高価なため取り扱いは過保護です

 

主に飲み込みの機能を診るカメラです。
鼻から細いファイバースコープ(直径3㎜)を挿入して喉の奥の状態を診ます。

 

そして。。。
この子、カメラの先っちょが曲がるんですよぉ。
なんか、可愛いんですよぉ

 

喉の動きや形に異常はないか、食べ物や飲み物が残ってないか、誤嚥(気管に食べ物
が入ってしまうこと)は無いかを調べます
この検査によって飲み込みの状態を推測し、食事の形態や食事中の姿勢を決めます。
そして。。。
今後の安全な食事のための訓練を始めます

次回は検査の様子なんかをお伝えしますね~

院長ブログ

あい太田クリニックの院長芳賀がブログをお届けします。

クリニックブログ

あい太田クリニックのスタッフがブログをお届けします。

データで見る

あい友会の各種データをご覧いただけます。

実績紹介

あい太田クリニックの診療実績をご紹介します。

メディア掲載

あい太田クリニックのメディア掲載実績をご紹介します。

電話問い合わせ 問い合わせ